七海ひろきのカフェブレイク(2016.12)
地上波で見れる唯一の宝塚番組、TOKYO MX の『TAKARAZUKA Cafe Break』
組替え以来初のカフェブレイクにひろきさん登場!
カフェブレイクの司会は中井美穂さん。もうずーっと担当されています。
カフェブレのいいところは中井さんのトークと、ゲストのジェンヌさんの舞台をそのジェンヌさんをメインにした追っかけカメラで観れること!
この番組をみて、あの時そんなことしてたのね、なんてことも多いです。今回の七海カメラはまさに神。
七海の8
七海ひろきに8つの質問
Q「七海さんをご機嫌にする方法」
A「時計専門店を見てまわる」
時計好きは結構あちこちで言われてますね。
この日の時計は誕生日に紅ゆずるさんに頂いたもので、携帯と連動していてメールが来たことがわかるスマートウォッチ。
この回答でひろきさんと時計専門店デートを妄想しちゃいますよね♡正直あまり時計に興味はないけど、楽しそうに見ているひろきさんを見ているのが楽しいと思うのです。
隣で試着するひろきさんと「どう?」「似合う♡」「こっちは?」「似合う♡」と不毛な会話を繰り広げ、手をつないだり腕を組んだりしてると試着の度に外されてちょっとむくれていると頭ポンポンして「よしよし」って構ってくれたり…♡時計店デートは妄想が広がります。
Q「最近一番笑ったことは?」
A「組旅行での壱城あずさのBDサプライズ」
勘がいいしーらんはサプライズになかなか引っかからないのだけど、Wで仕掛けて成功したそうです。
12時に温泉にケーキが来るとは思いませんよね。その為に幹事になられたそうです。その時の顔が一番笑えるってTVで言っちゃって後でしーらんに怒られているんだろうなぁw
DEBAILLEULのオランジェット
翌日のタイムラインで流れまくったDEBAILLEULのオランジェット。
みかん・オレンジ好きのひろきさんはそれぞれ単独で食べた方がいいと思ってたけど、これを食べて
「オレンジにチョコかけても許してあげようかな」と思われたそうです。
シトロネット(レモンピールのチョコかけ)も美味しそうです。
「萌え作りの職人」!!!
カフェブレのリニューアルで突如現れたおじさん(失礼)は落語家の立川らく次さん。
名前からそんな感じとは思っていましたが、かなり宝塚愛のある落語家さんで宝塚をテーマにした落語されたりしているそうです。
でね、このおじさん(失礼)は何故かヅカファンしか見ないであろう番組で「お茶の間のおとうさん」向けに語りかけるように公演やタカラジェンヌの紹介をするのが妙にツボります。
七海ひろきさんの紹介に至っては、公演で初代警視総監・川路利良を演じたことから「ぜひ警察関係の皆さんも注目して頂きたいと思います」
そして七海ひろきさんから連想される言葉が「学ラン、放課後」って11月のブリドリじゃないですかw
そりゃーお父さんじゃなくても分かりませんよ。
七海さんは「こんな人がそばにいたらいいな~♡と思わせることに物凄~く長けているんです。
いわば『萌え作りの職人』なんです」と力説。
ウンウン、ひろきさんに落ちない女はいない!と思わせるほどドストライクなキュン♡ポイントを繰り出してくるんですよね。
デュエットダンスのこだわり
「この娘役と変わりたい!
と思ってもらえるデュエットがいいなと思うので、それを目指して頑張りたい」と仰るひろきさん。
中井さんも「あぁ~♡」と声が出ちゃってましたが、そう、あの娘役さんと変わりたい!!って思ってました!いいなー、あのポジションの為なら厳しいダンスレッスンも頑張れる!とか思っちゃいますよね。娘役の長いスカートのレッスン着でひろきさんにドリンクやお菓子を差し入れするシーンまで夢が膨らみます♡
ってすっかり七海ひろきの策略に嵌りに嵌っているわたくし。
これまでにも「(自分の演じる)男役に恋して欲しい」と仰っていたり、その通り恋しちゃってるんですけど!ああ、ひろきさんの計算通りなのか、と思うと悔しいけど幸せだから許す!
次回作は天才軍師・竹中半兵衛
女性のように美しいと言われている軍師・竹中半兵衛、まさに宝塚向き。
これまで宝塚でやってないのはきっとひろきさんを待っていたから、と中井さん。
七「そっか、私の為に!(*・▽・*)」
どんな方ですか?と聞かれて色々とエピソードが出てくるひろきさん、既に色々お調べになられているご様子。
私も1冊読みましたが、結構創作も多いのでよくわからない人物でもあるらしいのです。でもひろきさんに合うんだろうなぁって思いながら読んでました。
それにしてもひろきさんの軍師役ははまり役になりそうですね。
これまでも弁護士とか頭良さそうな役が似合ってましたし。それに、実際に現在も色々な計略や策略が大成功なさってますものね٩(◦`꒳´◦)۶ そう、私が罠にかかってますよ、ひろきさん!