
痛快でスッキリして気持ちいい漫画と出逢いました。
その名も『深夜のダメ恋図鑑』
ダメンズ好きじゃないから関係ない、そう思ったそこのあなたも
「そう!わかる!スッキリした、言ってくれてありがとう!」と思わずにはいられない内容です。
『深夜のダメ恋図鑑』
『深夜のダメ恋図鑑』とは
女性の共感を呼び「このマンガがすごい!2017」のオンナ編で第4位にランクイン。
女子の皆様がこれまで男性とのお付き合い(彼氏・夫・兄弟や家族・親戚・会社の人など)でイラっとしたこと・モヤっとしたことがありますよね?
しかしそれを上手く言語化して説明できずにイライラモヤモヤを抱えてた女子の皆様の気持ちを、3人の女性が代弁するかのように、スッパリと辛辣に切りまくってくれます!
fa-external-link深夜のダメ恋図鑑 (フラワーコミックスアルファ)
登場人物
ダメ男を引き寄せる女3人です。
夜な夜な集まってはダメ恋話を繰り広げています。
福間千代(ふくまちよ)25歳OL
少女漫画育ちの少女漫画脳。
付き合う男性に王子様を求めてしまう。面食い。
ほんわかしているが辛辣なところもある。天然で悪意ゼロながら彼氏・八代を振り回しているが自覚なし。しかし八代も振り回されて楽しんでいるようなのでいいカップルなのかも。
古賀円(こがまどか)24歳OL
美人だけど彼氏なし処女。
普段は清楚で大人しいがキレると元ヤンが出る(怖い)。
会社の受付嬢をしている美人で英語が堪能。周囲からの紹介で彼氏候補(結婚候補)が続々現れるがどれも事故物件ばかり。元ヤンなことや彼氏歴0というだけで下に見られたり苦労も多い。
千鳥佐和子(ちどりさわこ)25歳OL
彼氏は途切れたことがないがダメンズばかり。
ダメンズデパート諒くんと付き合っている。
仕事も家事もしっかりとこなす、サバサバした男前な性格の持ち主。能力が高い故にダメ彼氏の世話をするバイタリティがあるのか、その逆なのかは謎(ダメンズ好きにありがち)。
ダメ男を一刀両断!ダメ恋名ゼリフ
スカっと胸のすく思いの名言の数々。
いつもより言葉悪めになってます、ご注意を。(Google先生に怒られそうな所は伏せるので察して)
円(まどか)編
「オマエとの結婚って 地獄かよ」
「50キロってデブじゃん!」
と芸能人基準で女性を見る男の言い放った言葉。
そんな男が結婚相手にと夢見るとんでもない自分得な要望を言い放つ男をやりこめた時の一言です。
「オマエ女に40キロ以下をキープしつつ、
子供3人産んで、子育て丸投げして
それでも仕事続けて、
子供と一日中駆けずり回って
オレのメシも作れって言ってんの?」
マジ地獄。。。
体重条件から外したとしてもなかなかの地獄っぷりですな。
仕事しながら3人の子供を産み育てる、それだけでかなりハードということを理解してませんね、この男性は。
男性諸君、これもし自分が女になったとして、同じこと要求されたらどうします?
かなりブラック条件ですよね。ところがこれらを悪気なく普通に言ってくる人が結構います。ああ、地獄があちらこちらにありますよ。。
とはいえこの条件(体重以外)実際やっている方もいるだろうからあまり地獄地獄言ったら申し訳ないと思いますが、その方だって最初からそうだって分かってたら結婚しなかったんじゃないかな?と思います。3人子供欲しいと言うからには育児参加ナシはありえないですね。。
円(まどか)は彼氏がいない(処女)なので男性を紹介されることが多く、なかにはお見合いや、親戚のアラフォー男(独身)の結婚観(トンデモ)を聞かされたりと、婚活疲れした女子には円の台詞に共感することが多いのでは。
円の名言もう一つ、
「召使いでも雇われたらいかがですか?」
お見合いでのトドメの一言。
「嫁という名の、
ごはん作って子供産んで
親の面倒見てくれる
便利な人間が欲しいってことですよね。
必要経費以外無償の」
アラフォー以上で婚活してる男ってこういうヤツ多い、マジで。
しかも悪意があって相手を貶めている・酷い要求をしているとは思ってなくて、素で「普通のことを求めてる」くらいの感覚でいるヤツが多い。
つまり潜在的に女がやって当たり前って思ってるんだよね。
今すぐ〇ねよ。あ、ごめん本音w
でもこの台詞は円の脳内で叫んだだけで実際には発してません。親の会社の関係の方なので言いたくても言えないのですね。
ちなみに私もかつて婚活などしたことがありましたが、
「あれ?家政婦の面接だっけ?(゚д゚)」
と心の中で思ったこともありましたね。
私は料理が好きで得意としているので料理に関して聞かれるのは多少は仕方ないけど、ほんと労働条件だけ提示されたので時給も提示してやろうかと思ったよねアホらしいのでご飯ゴチになってとっとと帰りました、その後はないに決まってるよね。
「オマエとの結婚って地獄かよ」(2度目)
佐和子編
「ユーモアと悪趣味の違いもわかんないの?」
サプライズと称し、突然の別れ話で靴を舐めろと言ってくるスベってる系男子への愛が一瞬にして冷めた後の一言。コレが一番共感しました。
相手をディスって笑いを取ろうとする男、いますよね~。(女でもいますが)
こういう人にまともに文句言うと
「ユーモアだよ~盛り上げようとしてるのに何しらけること言ってんの」とさらにこちらを下げて返してきます。
そこでコレ。
「ユーモアと悪趣味の違いもわかんないの?」(2度目)
他人落として笑い取ろうとか何様だよって話です。
気持ちだけ亭主関白な男へ、
「男を立てろと言うなら
それだけの甲斐性見せな」
「家のことやってるの佐和子だから俺は金(家賃・生活費)を入れなくていい」
という独自理論を展開するダメンズデパート諒。家事労働をやってもらって金も出さないってどういうことでしょうかね。
家賃は佐和子が出すなら家の名義は佐和子にする、と提案すると「男のオレを立てろよ」と言う諒にキレた時の一言。
「自分の役割はまともに果たさねーくせに
男の俺を立ててプライド守れ?
都合よくいいとこ取りしてんじゃねェよ」
円編に出てきた地獄提案男と付き合うとこういう現実が待ってます、といわんばかりの図です。
諒は顔と一応正社員らしいの以外は全てダメな男。ちょ、作者の方詰め込みすぎじゃないですか?ってくらいダメのデパート状態。
男前で甲斐性があって(おそらくダメンズ好きな)佐和子だからやっていけるようですが、普通は地獄絵図が垣間見えた時点でフェードアウトすべし。
fa-external-link深夜のダメ恋図鑑 (フラワーコミックスアルファ)
こちらは迷言?
佐和子の彼氏・諒(りょう)くん、残念すぎるイケメン。
同棲中だが家事は全く出来ず、社会人だが精神的な自立は出来ていない。
この台詞にはめっちゃ〇意を覚えるわー。
オマエは全く料理出来ないだろーが。母親の代わりに教えれる腕前がある訳でもないのにいばるな。
きっと諒くんのママもびっくりだね。
まぁ最終的には、
ってポイされちゃうんですけどね。
食の好みの合わない人はダメですね。
つーか味オンチなんだよ、化学調味料の味が美味しいと思ってるダメ舌男。
私もこれは経験有なので本当にスっとしました、この台詞。
fa-external-link深夜のダメ恋図鑑 (フラワーコミックスアルファ)
好き嫌いがはっきり別れる作品
圧倒的な女性支持・共感を得ている作品ですが、概ね男性には不評なようです。
「男をバカにしてる、見下している」
「こんなダメ男が寄ってくるのは同レベルな女なくせに」
「こんな風に言い負かす女は嫌だ」
と不快に感じる男性も多いようです。
特に無意識に男尊女卑のある男。
言い負かす女は嫌だっていうのも、まあ女を下に見てますよね。
気の強い女性は苦手というならまだ分かるのですが(これもオブラートに包んでいる要素が強いですがね)。
チクっと痛い、不快だという方は思い当たる節があるのでは?
今まで面と向かって言われなかったのは、普段言い負かして険悪にしたくないなどの理由で言わない女性が多いからです。
これだけの女性の共感を集めているということはそういうことです。
それといわゆる「まともな」男性(こちらの方が多いと信じたい)こそ、諒のような男性に対し「オマエみたいのがいるから男全体が悪く思われるんだ!」と思うのかもしれません、いや思ってくれ!
まとめ
私もこうズバっと言ってやりたいという欲求はあっても、実際は言えずに心の中でイライラ・モヤモヤしていて、悔しい思いをすることばかりでした。
その場でモヤモヤを言語化してハッキリと突きつけることが出来たらいいんですが、そんな頭脳はなく(悲)いつも後悔して悲しい思いをしてきたので、
代わりに言ってくれて非常にスッキリしました。
まあ実際このレベルのアホダメ男に遭遇したら、言い負かしたい気持ちになっても離れる・関わらないのが一番です。言い負かす時間とエネルギーのムダづかいにしかなりません。
バカダメ男のプライド傷つけて下手に恨みを買ったら何するか分からないから後が怖いですよ(バカの思考回路は分からないから)。
現在は5巻まで発売されています。(2019.1時点)
2~3巻でも佐和子&諒は別れた?と思わせてはまだ続くということを繰り返しています。諒のダメ男指数は巻があがるごとに酷くなっていっています。
ここではあまり紹介出来なかった千代ちゃん&矢代王子もスローペースながらも続いているようです。
この2人だと千代の方がツッコミどころあるのと、諒と比べると八代はちょっと残念なところがあるいい人に見えるのであまり成敗しようという気にならないんですね。
サクサク読めてストレス解消にもなるので、試し読みだけでも読んでみて下さい。