
Brilliant Dreams+NEXT#29
今回も破壊力の強い、心臓に悪い30分でございました。
教室でバレンタインのラブストーリー
ゲストからひろきさんへ何かプレゼント(ゆるい)
ゲスト
天寿光希、漣レイラ、紫藤りゅう、朝水りょう、真彩希帆
バレンタイン青い春のラブストーリー♡
いつもはひろきさんが考えるけれど本人演出のラブストーリーです。
学園物。真彩ちゃんはセーラー服ですべての相手役をしています。
5人にそれぞれの手作りチョコとか流石です。
朝水りょう
軽音部のバンドマンな先輩。
絶対学校でモテモテな先輩だ♡
萌え要素のテンコ盛り、①自分のマフラーをまいてあげる、②戻って手を引き寄せる、③手つなぎからの自分のポケットへ…♡月9か。
紫藤りゅう
めっちゃ可愛い二人。成長したのび太くん&しずかちゃんbyひろきさん。
漣レイラ
幼馴染設定、振られた真彩ちゃんに「俺にしとけよ…なんてね」どきゅーん!薩摩弁を盛り込む
天寿光希
「全部危険なんですよ(by朝水)」「生きる禁断のロマンス(by漣)」
学生ではなく先生、しかも保険医!メガネで白衣で、って設定からして天才か。美術部の生徒と先生(保険医)の設定。
「(チョコを受け取って」ありがとな」頭ポンポン♡からの肩に手を置いて「いつか、卒業したら俺の似顔絵描いてくれよな」似顔絵?卒業したら、で付き合おうとか言うのかと思ったー。似顔絵くらい卒業しなくてもいいんじゃないかな?
にしてもマジでいたらヤバイでしょ!この保健室は危険な香りがプンプンします。法律に引っかかるよー!「心臓に悪い脚本」テロップ、「この先生悪いよね」byひろきさんのWツッコミ。
七海ひろき
オラオラ系男子。学ランが異様に似合う、アラサーなのに。
放課後の教室の机に軽く腰掛ける七海くん。
真彩「あの…七海くんが誰からもチョコ受け取らないって知っているんだけど、気持ちだけは知っといて欲しくて…」チョコを渡そうとする
七「なんだよ、それ」イラっとした顔で立ち上がる
真「え?あ、ごめんね、じゃあ…」去ろうとする。腕をつかんで止めるひろきさん。
七「おまえのは貰ってやるよ」偉そう。ちゃっかり受け取るw
真「どうして…?」キョトン
七「好きじゃねー女のチョコなんていらねんだよ。わかれよな、バーカ!」抱き寄せる
真「七海くん…」ぎゅー、背中にひろきさんの手が…
七「好きだ…」囁く♡抱き寄せて耳元で囁きの破壊力ったら核兵器級!!
-END-
真「こんな高校生いないです…いたら逮捕されちゃいます」とヨロヨロ座り込む真彩ちゃん。
羨ましいけどこれされたらマジでヤバイ!本当に逮捕されちゃいますよ!!罪状は女子をキュンキュンさせすぎ罪とかでしょうかw
男役5人でババ抜き
これって嵐の番組でやっていたコーナーのパクリのような…。
さっさと1番であがるひろきのお兄さま。モニタールームに移動してニヤニヤして見てるんだけど、なぜか上半身捻りポーズで見てていちいちカッコイイ!
バツゲームが意味不明の「手を握ってその人の好きなところを伝える」涙浮かべる人続出、号泣一名のもはや罰ゲームではありません。笑い要素がゼロに近いババ抜き、ある意味奇跡。
恐らくこの罰ゲームは、好きなところ=例・瞳、笑顔とかそういう短いワードで来ると思って設定されたと思われます。「
七海さんのさりげない優しさがたまらなく好きです!」などと言って恥ずかしい~ってなるのを期待したのだと思います。が、天寿さんの本気で好きなところや感謝をたっぷり伝えてくれたので予想外の感動コーナーになりました。
ひろきのお兄さまへプレゼントコーナー
「私得なコーナーです。みなさんが私に何かをくれます♡」ゆるい
朝水りょう
ペットボトルのストローを刺せるキャップ(舞台早変わり用)、お兄さまの好きなみかんがデコってあって可愛いのです。小さなボックス型に入れてあったのをリボンを引っ張って開けようとすると…フタにリボンを掛けたボックスなのでリボンが取れない~「開きません、あ、こう?(と上にパカッとあけれた)!!Σ(・o・)」
紫藤りゅう
「ひろきさん、そろそろ汗をかいてきたんじゃないですか?どうぞ!」アザラシのぬいぐるみ付きのティッシュカバーを差し出すしどりゅー。
水色と白のフリル、水色の布は☆の柄(刺繍?)入り。手作り、家庭科部副部長の威信にかけて。娘役さんに限らず器用な人が多いですね。
漣レイラ
靴ひも用のアクセサリー。オシャレ上級者アイテム☆
「こんなん、どこで使うの?使えないよ」「稽古場とかで使って下さい!」七「稽古場なんて壊れちゃうじゃない!(若干興奮気味に言いながらアクセを見入るお兄さま)」
番組のラストでさりげなく着けていらっしゃいます。東京の入り出にも付けられていた日がありました。
<テロップ>「今日誕生日?」
七「今日ね、全然誕生日じゃない。申し訳ない、私の誕生日もういらないから」
真彩希帆
歌のプレゼント。ひろきさんの大好きな『ジブリメドレー』編集とか自分でやったらしい。最後はトトロを一緒に歌ってて平和でなごみました。本当に和むのここだけだから。あとはデンジャラスゾーン。
天寿光希
(この番組のハイライト!)
ひろきさんの喜ぶもの=ファンの人の喜ぶこと(=萌え♡)とプレゼン、ひろきさんも「そう思います」と同意した後におもむろに衣装ケースと袋を渡す。え、スーツとかお高いもの?と思ってみてると、中には白衣!聴診器!メガネ!
お医者さんセット(白衣・メガネ・聴診器)+萌え台詞付きカード♡
カメラ目線で、
「恋の病?僕が治してあげますよ」♡
先生、悪化しちゃいます!隔離病棟(定員1名)に入院させて下さい!!
他のメンバーも拍手して「きゃああああー!」絶叫。ひろきさんはニヤけた顔でポケットにしまった聴診器の先を天寿さんに向けて「バカでしょ?」と一言。いや天才ですって、企画力が凄過ぎますよね。台詞用意してる所が流石すぎてファンのツボ突き過ぎてます。失神レベル。天寿さん、ありがとうございました。ごちそうさまでした。
スカステ感想に書こうとしたら長すぎるのでこれだけで一旦UPします。萌えすぎて思い返しても萌えすぎて遅い時間になってしまいました。本当にいい意味で心臓に悪いので心して見て下さい。DVDになったら殺傷能力めっちゃヤバそう…♡
ひろきのお兄さま、心に潤いとトキメキをありがとうございました。